子どもの教育のため、上海から東京の病院へ転職
外来 男性 42歳
職歴:クリニック・消化器内科→一般病院・消化器内科 資格:日本内科学会認定医 日本消化器病学会専門医 日本消化器内視鏡学会専門医
役職 | クリニック・内科 |
---|---|
年収 | 1,600万円 |
担当 | 外来 |
勤務形態 | 週5日勤務 |
勤務地 | 海外 |
役職 | 一般病院・内科 |
---|---|
年収 | 1,700万円 |
担当 | 外来、病棟管理 |
勤務形態 | 週5日勤務 |
勤務地 | 東京 |
転職理由を教えていただけますか?
出向で上海のクリニックに勤務してきたが、子供を日本で育てるために転職を決めました。
希望条件はどのようなものでしたか?
子供の教育施設が十分に整っている都市圏にある、当直が少ない医療機関(子育てのため)。かつ、消化器内科医としての自分の将来性もしっかりと見えるところを希望しました。
新しい勤務先が決定するまでの流れをお聞かせください。
上海勤務を続けながらメディウェルさんに登録。主にメールとコンサルタントの方からいただく電話でやりとりをしました。また、日本に戻った際にコンサルタントの方と打ち合わせをしたり、医療機関の面接を受けました。
打ち合わせで、コンサルタントの方が「子育てのための転職なんだから、奥さんの意向を大切にされた方がいい」と妻に説明するための医療機関比較表や詳細な病院資料も準備してくださり、妻と一緒に転職先を決めていくことができました。
最終的に、内視鏡スキルが活かせてゆとりを持った勤務ができるいまの職場へ就職を決めました。面接時の院長先生と副院長先生の人柄、診療に対する思いが自分と似ている点も、こちらに決めた大きな理由の一つでした。
メディウェルを利用した感想についてお聞かせ下さい。
男性のコンサルタントがついてくれたのですが、時差を考えて現地の時間に合わせて電話を掛けるなど、常に配慮ある対応をしてくれました。彼が担当でよかったです。「次の転職の時もお願いします」とお伝えしました。