今後の生活を考えて・・・
外来、病院管理 男性 65歳
職歴:大学の医局を退局後、福島県ある約100床の院長になる。 資格:日本内科学会専門医
役職 | 院長 |
---|---|
年収 | 2,000万円 |
担当 | 外来、病院管理 |
勤務形態 | 週5日勤務 オンコール待機 |
勤務地 | 福島県 |
役職 | 施設管理医師 |
---|---|
年収 | 1,550万円 |
担当 | 施設管理 |
勤務形態 | 週4日勤務 |
勤務地 | 茨城県 |
転職理由を教えていただけますか?
60歳を期にもう少しゆったりとした生活が送りたかったからです。小さな病院の院長をしていましたが、医師が少なく、時々当直をしていました。忙しい当直ではないですが、やはり60歳の私にはつらかったです。
希望条件はどのようなものでしたか?
年齢的に一線で勤務するというのはきついので、当直が無く、子供も独立して家族を持っていますので、ゆったりと過ごせる場所での勤務を望みました。
新しい勤務先が決定するまでの流れをお聞かせください。
メディウェルさんから、いくつかの診療所や老健施設をご紹介されました。確かに、以前は院長をしてましたので、それなりの収入はありました。当然、収入は落としたくは無かったのですが、お金をいただくということは、それなりの責務や仕事量をこなさないといけなくなってきます。今まで、病院長+外来・病棟管理と年齢の割りには忙しい生活を送って来ました。今回はゆったりとした生活を送りたかったので、引越しをともないましたが、茨城県にある老健施設の施設長の勤務に決めました。
今回の転職についての感想をお聞かせ下さい。
転居することになりましたが、のんびりした生活を送っています。年収は前職より下がりましたが、老健施設の施設長のわりには比較的に高かったので、満足しています。それより、以前では考えられないほど、自由な時間ができゆったりとした生活がおくれています。今までは妻との時間があまり作れなかったので、今後は2人の余暇を大切に生活していきたいと思っています。