50代にして内科から精神科へ転科
内科 男性 51歳
職歴:一般病院・内科 → 一般病院・精神科
役職 | ───── |
---|---|
年収 | 800万円 |
担当 | 内科 |
勤務形態 | 週5日勤務 |
勤務地 | 佐賀県 |
役職 | ───── |
---|---|
年収 | 1,200万円 |
担当 | 精神科 |
勤務形態 | 週5日勤務 |
勤務地 | 佐賀県 |
転職理由を教えていただけますか?
内科医として勤務してきましたが、実は精神医療に強い関心を持っていました。今まで何度も精神科への転科を考えたのですが、現在の業務を引き継いでくれる医師がなかなか見つからず転職できませんでした。
しかしこの度、激務により体調を崩したのをきっかけに法人が代わりの医師を手配してくれたのです。法人としては一時的な措置のつもりだったと思いますが、自分としてはこの機会に精神科への転科を真剣に考えるようになりました。
しかしこの度、激務により体調を崩したのをきっかけに法人が代わりの医師を手配してくれたのです。法人としては一時的な措置のつもりだったと思いますが、自分としてはこの機会に精神科への転科を真剣に考えるようになりました。
希望条件はどのようなものでしたか?
精神科未経験でも転科を受け入れてくれることに加え、精神保健指定医を取得できる医療機関を希望しました。また前述の通り、激務により体調を崩した経験があるため、できればスーパー救急などがあるハードな勤務先は避けたいと思っていました。同じ理由で当直も免除していただけるとベストです。
未経験からの転科でこのようなわがままを言ってしまっているので、給与や勤務地についてはこだわりませんでした。
未経験からの転科でこのようなわがままを言ってしまっているので、給与や勤務地についてはこだわりませんでした。
新しい勤務先が決定するまでの流れをお聞かせください。
関心があったとはいえ、具体的な精神科業務に関しての知識はほとんど持っていませんでした。どのような医療機関があるのかも知らなかったため、メディウェルに様々なタイプの医療機関をリストアップしてもらいつつ、私にはどんな医療機関が合っているのかをじっくりと話し合いました。
そして3つまで医療機関を絞り、面接に進むことになりました。指定医の取得が可能で当直なし勤務が可能だがやや自宅から離れているAホスピタル、症例は豊富だが勤務内容がややハードなB病院、当直なし勤務も可能だが、他の2ヶ所より指定医取得まで時間がかかってしまうC病院の3つです。
その中でC病院の面接にて院長先生の人柄や思いに感銘を受け、ここで働きたいと強く思うようになりました。ネックとなっていた指定医取得までの期間については、外部からできるだけ必要な症例を集められるよう配慮していただけることになりました。院長先生も私と同様に内科からの転科経験者だということで、私の思いや不安を理解してくれたのだと思います。こうして不安点が解消され、無事C病院から内定も頂き、転職活動を終えました。
メディウェルを利用した感想についてお聞かせください。
メディウェルに登録する前は、未経験の精神科への転科ということで右も左もわからず、不安な思いを抱いていました。メディウェルは私のそんな不安を汲み取り、給与や当直の有無などの基本的な情報はもちろん、院長先生の印象や考え、院内でのスタッフ間のコミュニケーションの様子、病院の経営方針などについても詳しく教えてくれました。おかげで病院の雰囲気を掴んだ上で、転職先を決めることができました。
また、転職活動を始めてから3ヶ月で転職先を見つけることができたのもメディウェルのおかげだと思います。ありがとうございました。
また、転職活動を始めてから3ヶ月で転職先を見つけることができたのもメディウェルのおかげだと思います。ありがとうございました。