老健施設から病院勤務にカムバック!
入居者の体調管理 男性 65歳
職歴:大学卒業後、医局人事で勤務後、クリニック院長、老健施設長としての勤務
役職 | 老健施設長 |
---|---|
年収 | 1,100万円 |
担当 | 入居者の体調管理 |
勤務形態 | 週4日勤務 |
勤務地 | 自宅より1時間 |
役職 | 医員 |
---|---|
年収 | 1,400万円 |
担当 | 病棟管理、外来 |
勤務形態 | 週4日勤務 |
勤務地 | 自宅より50分 |
転職理由を教えていただけますか?
前職では老健施設の施設長をしておりましたが、入居者の体調管理や書類の作成がメインということもあり、まだ体力があるうちは臨床に関わりたいと考えて転職することにしました。
希望条件はどのようなものでしたか?
勤務時間が長いと大変なので、現在の住まいから近いこと、道が混むのがいやなので電車で通えることを条件にしました。また、専門が泌尿器と皮膚科なので、それらを生かせること、たとえば、病棟の褥創管理や、高齢者の排尿障害など、病棟管理の中でも専門性を生かせる仕事をお願いしました。
新しい勤務先が決定するまでの流れをお聞かせください。
電話で紹介についての問い合わせをしたところ、担当者が私の自宅近くの駅まで来てくださるとのことでしたので、その日に面談をさせていただきました。電話で簡単に私の希望条件を伝えておいたため、面談の際にはいくつか興味のもてる病院の情報がありました。その中の2つの病院と面接をし、新しい勤務先が決定いたしました。
メディウェルを利用した感想についてお聞かせ下さい。
条件交渉や面接の日程調整など、面倒なことをすべてお任せできたので助かりました。 実は一度、病院との面接を予定していた3日前に体調を崩して入院をしてしまい、面接を延期せざるを得ないことがありました。その際にも担当者は病院側と交渉し、面接日程の再調整と、その間に他の医療機関の情報の提供をしてくれました。
また、実際の入職に当たっても雇用条件をきちんとした契約書に起こしてくれたので、安心して勤務を開始することができました。