開業医の苦悩 親から継いだ病院が経営難で・・・
外来 男性 57歳
職歴:開業医→勤務医 資格:脳神経外科専門医
役職 | クリニック院長 |
---|---|
年収 | 2000万円 |
担当 | 外来 |
勤務形態 | 週5.5日勤務 |
勤務地 | 静岡県 |
役職 | 病院勤務医 |
---|---|
年収 | 1800万円 |
担当 | 外来、病棟管理 |
勤務形態 | 週5日勤務 |
勤務地 | 愛知県 |
転職理由を教えていただけますか?
父親の病院を引き継いでいたのですが、経営が苦しかったこともあって診療所へと縮小して続けていました。しかし、父親が亡くなったことで資金繰りもいよいよ立ち行かなくなり、クリニックを閉鎖せざるを得なくなったため、新たに勤務医としての道を歩むことにしました。
希望条件はどのようなものでしたか?
開業してからは外来ばかりしてきて手術から離れていたため、手術なしで脳神経外科の外来ができる病院を希望していました。また、家族や親戚からは、妻の実家の近くがよいと言われました。家族には迷惑ばかりかけてきたので、この希望は何としても叶えたかったです。
新しい勤務先が決定するまでの流れをお聞かせください。
候補の病院を幾つかメディウェルさんに案内していただき、そこから徐々に候補を絞っていきました。2つの病院に面接に伺いましたが、どちらも魅力的な病院だと思いました。最終的には妻の実家のすぐ近くの病院に決めましたが、距離だけでなく、事前に伺った内容や見学で感じたスタッフや病院の雰囲気などを全て見た上で納得して決めました。3か月半ほどの期間だったと思います。
現職についての感想をお聞かせ下さい。
まずは今の場所に移って勤務をはじめたことで、何より家族に安心してもらえたことが一番よかったです。給与も手術なしの勤務医でここまでもらえるのかというほど満足していますし、クリニックを経営していた頃と比べてしっかり休めて家族との時間も取れていますので、本当にここに転職できてよかったと思っています。