内科医から精神科指定医を目指す
内科外来・病棟管理 男性 40歳
職歴:私立大学卒業後→民間病院の内科医として勤務 資格:日本内科学会認定医ほか
役職 | 内科医長 |
---|---|
年収 | 約1,600万 |
担当 | 内科外来・病棟管理 |
勤務形態 | 週休5日勤務 |
勤務地 | 千葉県 |
役職 | 医員 |
---|---|
年収 | 約1,300万円 |
担当 | 精神科病棟管理 |
勤務形態 | 週4日勤務 |
勤務地 | 東京都 |
転職理由をおきかせください
内科の診療を行っていると、精神疾患を持っている患者の多さに驚いた。そのため、精神科でのトレーニングを行いたい。
希望条件はどのようなものでしたか?
とにかく精神科がきちんと学べる施設。及び精神保健指定医の取得ができる施設
新しい勤務先が決定するまでの流れをお聞かせください。
実際のところ、自身や他業者で幾つか案件をあたっていたが、なかなか良い条件のものがなく困っていたところ、メディウェルから連絡が来て転職に至る病院を紹介してくれた。当初条件面などが難しいかと思ったが、いろいろと交渉をしてくれて、全て納得というわけではないが満足して職場を移ることができた。
メディウェルを利用した感想についてお聞かせ下さい。
対応が早く、きめ細かかった点に感服した。自分でも結構細かな質問などをしていると思っていたが、即座に対応してくれたので信用ができた。とても満足している。
現職についての感想をお聞かせください
きちんとしたエージェントを通すと、自身で聞きづらいことなどの交渉の手間が省けるだけでなく、時間の短縮等につながるため、転職における恐怖感のようなものがなくなる。実際の病院内のことなどは正直入ってみないとわからない点などはあるが、そこまでに至る経緯など納得ができる場合が多いのではないかと思う。